カナダ旅行 2006.4.19〜4.25(7日間)
春とはいえ、まだまだロッキーには雪がたくさん残って居ます。しかし気温はさほど寒くなく、楽しい旅ができました。
旅行行程 静岡(4/19)→成田→バンクーバー→ビクトリア→カルガリー→カナディアンロッキー→バンフ→トロント→ ナイアガラ→トロント→成田→静岡(4/25) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
バンクーバー スタンレイパーク(トーテムポール) |
||
ビクトリア フェアモント・エンプレスホテル |
||
フェアモント・エンプレスホテル前の インナー・ハーバー |
||
![]() |
フェアモント・エンプレスホテル | |
マイルゼロ トランスカナダ・ハィウェーイの出発点。 ここからセントジョンズまで8000qの国道が続く (日本の日本橋のような物) |
||
ビクトリア ブッチャート・ガーデン |
||
ビクトリア ブッチャート・ガーデン |
||
![]() |
コルド゙ヴァ・ベイ レストランでの食事 |
|
![]() |
コルド゙ヴァ・ベイ レストランでの食事 |
|
![]() |
コルド゙ヴァ・ベイからの 海の景色 |
|
![]() |
コルド゙ヴァ・ベイからの 海の景色 |
|
バンクーバーとビクトリアを結ぶカーフェリー | ||
ロッキー山脈 カルガリー行きのカナダ航空より撮す |
||
カナディアン・ロッキー フォーポイントホテルバイ シェラトン |
||
春のレイク・ルイーズ 春とはいえまだまだ雪はいっぱいです 奥の谷はビクトリア氷河です |
||
![]() |
観光の途中で見たロッキィーの風景 |
|
カナディアン・ロッキー世界遺産の標識 | ||
バンフ ボウ川のボウ滝片道20分歩いて見てきました 左の画像をクリックしてね |
||
バンフの町 マウントノーケイよりの眺めです。 左の画面をクリックしてね 観光ビデオが再生します |
||
![]() |
バンフの宿泊ホテル スプリングス・ホテル |
|
トロント 新市庁舎 |
||
ナイアガラでの宿泊ホテル ヒルトン・ナイアガラホテル 朝早起きしてホテルの廻りを散歩してきました |
||
ヒルトン・ナイアガラホテル前のカジノは24時間営業です | ||
ヒルトン・ナイアガラホテルでの朝食 | ||
![]() |
ナイアガラ カナダ滝 左の画像をクリックしてね |
|
![]() |
ワール・プール ナイアガラの滝下流の直角に曲がる川 |
|
![]() |